レンタルオフィスとバーチャルオフィスの違い
レンタルオフィスといっても完全な賃貸オフィスから、フリーアドレスで使えるシェアオフィス、
小さな専用個室が使えるサービスなど様々なものがあります。
オフィスを借りるのに、最初から完全な賃貸を契約するのは費用の面でもかなりのコストが
かかりますが、シェアオフィス形式のレンタルオフィスや、バーチャルオフィスを活用することで
スタートアップ時の費用をかなり抑えることができます。
レンタルオフィスとバーチャルオフィスの大きな違いは、「スペース」が使えるかどうかです。
シェアオフィスやコワーキングスペースを含むレンタルオフィスは専用スペース、もしくは
また、お客様との打合せに使える商談スペースやセミナーなどに使える会議室があったりします。
一方、バーチャルオフィスはそういった場所を使うことはできませんが、事業を始める際に必要な
住所、 電話番号などの基本的な情報などを借りることができるサービスです。
会社の住所として登記することができたりもします。
どちらを選ぶべきか
レンタルオフィスの中でもシェアオフィス型なら月額3~4千円台のものもあります。
一方バーチャルオフィスならさらにお手軽な月額千円台のものもあるようです。
都心の便利な場所を何か所も使えるサービスもあるので、ノマド的に自分の都合に合わせて
仕事をしたいならシェアオフィス、仕事は自宅でしたいけれど自宅住所を公開したくない場合や
都心の住所がほしい場合はバーチャルオフィスでもいいと思います。
賃貸オフィス | シェアオフィス | バーチャルオフィス | 自宅住所 | |
費用 | × | 〇 | 〇 | ー |
会議室スペース | 〇 | 〇 | × | × |
顧客からの信頼性 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
法人登記 (特商法に基づく記載可能住所) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
公的機関の許認可 | 〇 | 〇 | △ | △ |
申込期間 | △ | 〇 | 〇 | ー |
レンタルオフィスいくつかピックアップしてみました。
自分に自分に合うものを見つけてみましょう。
全国に拠点があり、オフィスの選択肢がかなりあり、おすすめです。
都心中心ですが、スタートアップ法人設立のサポートなどきめ細かなサービスがあります。
格安、週末起業家にも向いたバーチャルオフィスです。
ネットショップ住所を都心に持つのにおすすめ。
月額990円~の超格安プランがあります。
まとめ
今時は格安で気軽にオフィスの住所を持つことができます。
最初はバーチャルでお試し、軌道に乗ってきたらレンタルオフィスで法人登記していくのも
ありだと思います。
これからは会社に勤めるだけでなく事業収入を得られるように準備していく時代です。
賢くスタートアップできる格安のレンタルオフィスを活用しましょう。
コメント